放っておいてはいけない
泌尿器科の病気
泌尿器科の症状や病気でお悩みの方へ
新宿駅前クリニック泌尿器科では、泌尿器科の病気の中でも、男性の性感染症(クラミジア性尿道炎、淋菌性尿道炎、尖圭コンジローマ、性器ヘルペスなど)、男性の性器トラブル(男性器のかゆみ、痛み、できもの、陰部湿疹など)、細菌性亀頭包皮炎、カンジダ性亀頭包皮炎、男性・女性の咽頭クラミジア、淋病、梅毒、女性の膀胱炎を、男性医師が保険診療しております。
排尿時の尿道の痛みや違和感、陰部の痛みやかゆみなどの症状があれば、お気軽にご相談ください。
健康保険が適応されますと、診察・検査だけでなく、調剤薬局での薬の費用も自己負担が3割になります。
前立腺炎、前立腺がん、前立腺肥大、過活動膀胱、尿失禁、血精液症、健康診断での再検査は精密な医療機器が必要なため診療をおこなっておりません。
内診台はございませんので、女性の陰部のクラミジア・淋病、尖圭コンジローマ、女性の陰部のかゆみ、痛み、できものの診療はおこなっておりません。
放置しがちな泌尿器科の病気や症状ですが、悪化する前に検査、治療することにより、治療期間が短くなる場合もあります。
泌尿器科の病気や症状でお悩みなら、お気軽にご相談ください。
新宿駅前クリニック
診療時間と場所ご案内
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00-14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | / |
15:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | / |
休診日(土日祝日)
ご都合のよろしい時間にご来院ください(予約不要)

泌尿器科の病気サイトからのお知らせ
- 2023/3/1
- ●3月・4月は、通常通りの診療となります。
●花粉症の飲み薬や目薬を処方しています。
詳しくは、花粉症のページをご覧ください。
●新型コロナPCR検査は、風邪症状のある方、濃厚接触者、新型コロナ抗原検査陽性、PCR検査センターで高リスクの判定などであれば、予約不要で保険適用にて2800円ほどで即日検査(当日に検査結果を判定)を実施しています。詳しくは、コロナPCR検査のページをご覧ください。
●インフルエンザ検査も同時に実施することもでき、10分ほどで結果がわかります。詳しくは、インフルエンザ検査のページをご覧ください。